中古車などで「走行距離 万キロ」などと表記されているのは、このオドメーターの数字を基に表記されています。 一方トリップメーターは区間走行距離を記録するもので、任意でリセットすることができます。 「満タンから次の給油までの距離」や「A
車 メーター odo- トリップメーターも走行距離を示すメーターです。 車にもよりますが、私の車はtrip a、trip b の2つ付いています。両方とも役割は同じです。 そして、オドメーターと異なるところはリセットができることです。これは犯罪にはなりません! 今回は、運転初心者さんにオススメ! 車のメーターの基本的な機能をご紹介します! こちらの写真に写っている『ODO』と『TRIP』の文字。 皆さんご存知でしょうか? ODO とは、オドメーターを意味しています。 ・・・走行した総距離を表示しているもの
車 メーター odoのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿